忍者ブログ
ID4
見た映画と本の感想を、悪文かまわず吐き出しております。やや毒舌が多いのでご注意を。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

近況報告

 

相変わらずの自分勝手な毒吐きまくりです。

次のバットマン映画の監督のファンは読まない方が吉。毒吐いてます。

そしてDCのライバル会社ファンの方は、さようならまた会う日まで。しばしお別れ宣言。。

 

 

 

さて、

相変わらずグダグダと過ごしています。

今年に入って色々と不幸に見舞われたり、残念なお知らせが続いたりで、精神的に落ちつく為にも色々な情報を遮断していました。

 

映画は今年は殆ど観てません。

正月にアクアマンを観て、春にシャザム、それとこの10月にジョーカーを観て終わる予定です。

おそらく今後もしばらくは劇場で観るのはDC映画と気になるミュージカル映画に限定されると思います。

今はDVDすら観れてないので、前に比べて全然映画を観てない状況です。映画ファンとはとても言えない…。

 

それもこれも自分のベンアフバッツへの思い入れが強すぎる所為だと自覚があるので、それをもうちょっと緩やかにしてぼちぼち応援していくスタンスに変えていきたいので、今は冷却期間を設けているわけです。

折角バッツ80周年なのにね…(TT

まぁ一旦バッツファンとしての気持ちの整理をして、これからまた新たな気持ちでバッツを含むDCを応援していきたいと思っているので、、、とにかく前みたいに情熱傾け過ぎないよう心掛けていこうと思ってます。

DC、バッツ、ベンアフ、それぞれを程々に応援しつつ、ヘンリーもちょろりと応援…程度になるかなと。

 

激しく落ち込んでいた時は、ベンアフだけのファンになってもう映画もDC系も全て観るのをやめようかとも思った時期もあったのですが、DCの情報が入ってくるとやっぱりそわそわして、DC熱が上がってきます。染みついたオタクの習性ですねw

 

自分はベンアフバッツのおかげでバッツが好きになってDCファンになれたので、DCファンだけはちゃんと続けたい気持ちです。

 

映画界隈はうまくいったりいかなかったりで浮き沈み激しくて、そもそもベンアフバッツ&ジェレミーアルフがどうなるか分からない現状(しかもほぼ期待薄)では素直に映画を応援はしていけないのですが…、DCキャラの活躍を観たいのでDC映画は観ていきつつ、新しいバットマンに関しては、役者さんやスタッフの皆さんにはエールを送りますけれど、監督だけは一生許さないという気持ちは変わってないので、映画はとりあえず観るし面白かったらそれはそれで良いと思うけれど監督の応援は絶対にしないし監督の他の作品は二度と観ないと言うスタンスは変わりません。笑。

監督の所為でベンアフバッツが終わったのかどうかは分からないですが(どうせWBの所為だろうけどWBのおかげでベンアフバッツが観られたというのもあるのでWBを恨み切れない)、ベンアフ主演で監督を引き受けなかった時点で無理!というわけなので、誤解が解けるか、なんらかのベンアフ救済があるかしない限りは監督の名を口に出すのももう御免です。てか、そもそもろくに監督作を観てないのでそもそも今後どーのこーのは無いんですが。次のバッツが三部作とか聞くと、勝手に恨んでいる監督の作品を最低3作は観ないといけないのかと苛々しますが、、、しかも一番好きなヒーロー作品の監督を一番恨むと言う苦しい状況ですけれど…、しょーがない=3

ベンアフとロバートが良い関係を築いてくれれば嬉しいんですけどね。

 

 

 

で、映画関連はこれから色んな朗報が入ってきてるのにも関わらず、気持ちは半分嬉しい半分冷めてるんですけれど、映画とは別で、ドラマの色んな情報が入ってきていて、私もいよいよDCドラマデビューする時が来たなと感じています。

…って、「オマヘ、DCファンを名乗りながらDCドラマを観てなかったのか!」と、なかなかのファン度の偏りっぷりが激しいのですが、まぁファンの在り方は人それぞれなのでね…。

 

前々から観よう観ようと思ってなかなか時間が取れそうにないとズルズル伸ばしてたんですが、ドラマで「クライシス」をやると知り、しかもブランドン・ラウスがスーパーマン復帰と言う朗報で、これが成功したら、いつかヘンリーやベンアフのDCEU世界もなんらかのクロスオーバーで戻ってこれるチャンスがあるのかもと、ラウススープスに希望をもらったのです。さすがスーパーマンは「希望」の象徴ですね♪スーパーマンもほんと大好き

ブランドン・ラウスのスープスも優しいバージョンなクラークだとピッタリはまり役だったので、アトムなのはもったいないなーと思ってたから、ドラマスタッフの粋な計らいに拍手喝采です。他にもDCファンなら小躍りするキャストの数々に、暦年のファンへのサービス&愛情が本当に素晴らしいなと感じています!!愛が一番大事

 

 

一応は…どれだけ望みが薄くとも、DCEUが明確にリブートされたわけではないし、色々編成の多いアメコミ映画界なので、、、、いつかヘンリースプスとベンアフバッツが再共演+ジェレミーアルフが実現できるよう心の片隅に希望を持っておきます。(TwT)ホントにホントに大好きなんですよ~!!!

私の残りのオタク人生をDCに全賭けしたる!と気合が入る程にDCに惚れたのはベンアフバッツのおかげ!(何回言うねん…)

 

 

DCコミックスの方はマイペースで追いかけていきます。リアルタイムでリーフを追いかける気はもうなくなりました。(敗北宣言)これからは気になるシリーズのTPBを買ったり、たまに古本屋で珍しいリーフを買い漁るぐらいかなと。

翻訳本はもうちょっと頑張って集めないとなとは思ってます。

アニメもTASB&BJLは収集済みなので、ぼちぼち…。あー、観るのが多い!

 

 

ちなみに…、長らくファンを続けてきたDCのライバル社関連の方は…あえて名前を口に出さないのも本当に申し訳ないのですが…自分の色々な葛藤から…しばらく一切見ない事にしました。どちらかというとあっちの方がファン歴長いですし、サムライミ版は私にとっての永久保存版でせめてスパイディだけは…とも思っていたのですが、それをすると結局諸々がセットになってついてくるので…、ホムカミ版も大好きなマリサ・トメイが出ててそれだけが本当に本当に心残りなんですけれど…っ!、断腸の思いでさよならします。

吞気にあっちのファンを続けてりゃあ今頃幸せだったんだろうなーと、過去の自分が少し羨ましくも思えてしまいますが…、波乱の多いDCを見守っていくには比較対象があると自分の心が荒んでしまうので、これ以上不条理な恨みを持たない為にも、一時的に離脱です。アメコミ業界は狭いのでどうしても情報やらなにやら入ってくるのがキツいのですが、自分の中で決意表明さえしておけば惑う事もなかろうかと。

心の狭い人間で申し訳ない。またいつかファンに戻れたらいいですがね。まぁ、ファンは大勢いるしDCファンの人も両方のファンが殆どなので、私一人抜けたところで何の支障も無いから別にいっかとは思ってますが(;^^

ついでに、あっちの映画の出演役者さんの他の映画も当分は観ないでおこうと思ってます。暫くは思い出してしまいそうなので、、、そういう理由からも、当分はこれまで通り映画を観れないんですよね。ほんと、申し訳ない。

でもモヤモヤした葛藤が晴れたら、また普通に映画を観られるようになれるかなと希望は持ってます。映画ファン歴は同人と同じくらい長く、やっぱり映画ファンはやめられそうにないですしね。

新しいのは観なくても古い映画で観たいのはまだまだいっぱいありますし。

 

 

 

今年は本当に自分にとっては厳しい年で、残る数カ月もどうなるかなと不安でいっぱいなんですが…身近にいる家族・友人を大切にして、ミーハーなファン活動を控えめにして、自分の創作活動にもっと力を注ぎたいです。

今でもまだ祖父の事を考えると後悔が山のようにあって、思い出す度に泣き出しそうになるぐらいなのですが、こんな後悔を繰り返さない為にも頑張らなければと思っています。(と言いつつ全然頑張れてない現状 涙)

 

そういや、昔は盆踊りが好きでよく夏は叔母と一緒に踊っていたんですが、近年はなんとなく恥ずかしくて踊らなくなっていたのに、今年からまた叔母にくっついて踊るようなりました。叔母の孫達もくっついてくるのがまた可愛い。

身近にいる大事な人がある日突然いなくなる、それが現実なのだと分かったのだから、一緒に居られる時間を大切にしていきたいです。

 

 

ではでは☆

 

あ、このブログはまた映画レビューや本の感想、スポーツシャウト等を続けていきます。

最近、「英国一家に本を食べる」を読みました★面白かった♪

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
つぶやき
最新CM
[12/19 tooriaVot]
最新TB
プロフィール
HN:
yucako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]