忍者ブログ
ID4
見た映画と本の感想を、悪文かまわず吐き出しております。やや毒舌が多いのでご注意を。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

同人活動/作品展示について

 

・今年で終わり

 7月か秋のMP委託&通販分で終わらせる

 在庫はすべて処分

 

・ピクブラ→倉庫化

・サイト→ほぼ放置か、たまにTALKがあるかな?ぐらい

・支部→消す可能性あり(気分次第なので、分かりません

・ツイ→どこかの時点で放置になると思います。連絡用に置いとくので垢消しはしません

 

 

絵はたまにポイピクに投下していますので、もし気になる方はご連絡を

 

WEB上の全ての作品を一気に消したい気持ちもあるのですけれど、後からハマッた人に読んでもらえたら嬉しいなと思ってピクブラだけは何か問題発生するまではとりあえず置いておきます…

 

 

 

 

 

映画鑑賞と言う趣味についてと今後の自分の行動(予定)

 

 

ズバッと言ってしまうと…、しばらく映画は観ませぇん…(TwT)

数年、もしくは10年ぐらいは…。多分。今のところ。少なくともアメコミ映画はシャザムをラストにしばらく観ないつもりでいる…

 

 

自分は自分で思っていた以上に立ち直れそうにないというかもう立ち直る気が無い状況にあって、アメコミ映画どころか映画全般からしばらく離れていようかと思っています。

もちろんきっかけはベンアフのバッツ降板が影響しているのだけれど、それから始まって諸々の情報に振り回される事に疲れてしまったのです。

 

色々と悪態つきたい事も多々あるんですけど、結局感情論でしかない雑言なんて支離滅裂で自分でも文章にも言葉にも出来ないし、ただただこの胸のムカムカやイライラや悲しい気持ちを鎮めるためには、この分野に関わらない事が一番だなと痛感しています。

 

これからおそらくアメコミ映画界隈はマーベルはエンドゲームで最高潮を迎えるだろうし、DC映画も個々に盛り上がっていくだろうと思いますし、新バットマンは誰かとファンはわくわくしているでしょう。

新しいバットマンにハマる人もいるでしょうし、同人的にもそれが主流になっていったりと、洋画同人界隈や洋画ファンにも大きな流れが来るんじゃないかと思うと、自分はその波にはとても乗る気になれないし、その流れを見守る気力も無いのです。

精神的に本当に疲れた=3

 

心を平穏にするには、悩む種をもとから摘み取るしかないので(だってこれは考えた所で自分で解決できる問題でもないし)、その為の根源から絶つしかないなと決めました。

 

思えば映画鑑賞と同人活動はほぼ同時期に始まった趣味でして、これまで決して交わる事無く、平行に進んでいる時もあれば映画ばっかり見て同人やってなかったり、同人やってて映画見てなかった時期もありました。これが交わったせいで色々と自分の中で整理出来なかったり同人影響を切り離せずに無駄に苦手な映画が増えてしまった気がします。

映画を見る時も同人の事がちらついて、純粋に映画を見れなくなっていてそれがキツかった。

DCEU関連以外は映画を普通の目で見る為にもう同人情報を仕入れないようにしようと思っていたのですが、ただの映画情報だとしても、今こんなに大きくなったアメコミ映画市場で、アメコミ出身役者が入り乱れていてとても無視出来ない存在になっていると思うと、もう映画関連から身を引いた方がこれ以上悩まなくて済むだろうと思えてきたのです。

 

映画と言う趣味は自分の人生にとって、大げさでもなく、大きな存在で影響力あったので、映画を観なくなるのは本当に本当につらいのですけれど…とにかく疲れました。悩む事に疲れました。

もしもこれが家族の一大事や自分の人生の分岐点だとしたら、もっと悩んで建設的な答えを出そうと努力しますけれど、結局はただの趣味の一つにすぎず、こんなに入れ込んでいる方がきっとどうかしていると思うので、一旦映画と離れて、落ち着いてみます。

 

幸い、昔ほど最近は映画を観なくなっていましたし、数年映画を観ないでも問題はないと思います。面白い映画が無くて飽きていた時期もあったので。(ちょうどその時にダークナイト放映されてて見事にダークナイトを劇場で観てなかったり。後でDVDで観たけど)

 

映画を観なくなると他に趣味が無いわけでもなく、自分はもともと読書好きだったので、これを機に時間が無くて読んでなかった本を読んでいこうと思ってます。絵を描くのも当然好きなので、もっと画力UP出来るよう頑張りたいです。

幸いにもド田舎住まいですので、ネットさえ遮断したら映画や同人の話題は全く見かけないで済みますし、テレビも最近ではろくに観ていないので、世間の話題の映画だろうと全く無視出来る環境にあります。

 

すべての映画を遮断するのが寂しいのならイタリア映画だけ観ると言うのもありですし、しばらくは別の世界でのんびりしたいです。

自分は割とカーッと情熱的になりやすいので、もうそんな情熱的に燃え上がる趣味なんて持ちたくないなと思っています。

 あと、

映画と言う趣味が抜けると、アメリカとイギリスへの興味も半減するほどの破壊力なのだなと気づきました。

もともとイタリアが好きでヨーロッパ派だけどイギリスにはあんまり興味無かったのですが、好きな映画の舞台がサンフランシスコで、ハリウッド映画ばかりを見るようになってアメリカに興味をもってイギリス俳優にもハマッたり映画ロケ地訪れたりとイギリスも徐々に好きになってきたので(好きな作家二人がイギリス人ってのももちろんあるけど)、映画への興味がなくなるとアメリカ旅行やイギリス旅行をする気力までまさか失われるとは…

はぁ…

 

DCやベンやヘンリーの事はやっぱり好きなので応援し続けたいですけれど、気持ちが少し落ち着くまでは、まったりとインスタ観てご本人がどうしているか確認したり、DC関連はコミックスやアニメのみ過去作を漁っていこうかなと思っています。

まぁそれもすぐに動き出すのではなく、自分のやっておくべと決めている事をすべてやりきってからだから、秋ぐらいになるかなと。

 

情報は今すぐ遮断しますが、創作はもう少し…夏ぐらいまで続けます。

自分がやりたかった事、描きたかった事を描ききってからでないと、それは気持ち的にけりがつけられないなと思っているので。

せっせと描いていますけれど、終わらせる為の話なので何の生産性も無く、描いたところで未来も無いし、読んでくれる人もどれだけいるか分からないと言う…かなりモチベーションの低いものですけれど、すごくすごく好きだったDCEUジャンルだし、まだまだベンもヘンリーも描き切れてないと思っているので、ひたすらに自分の描きたい欲求と自分自身の慰めの為だけに描いています。

 

今はこんな風にひどく落ち込んで、立ち直る気力はありませんが、これまでの無駄に長い人生において、とても辛い時期を何度となく時間が解決してくれた経験があるので、今回もまた時間が解決してくれるまでは引きこもっていようと思います。

きっとここに記していた事も、あと数か月かあと数年、もしくは10年ぐらい経ったら、笑い話に出来るようになればいいなと思います。

 

あまりに離れすぎていると全く興味も何もかも失ってしまう可能性も無くは無いのですけれど…、まぁ、その時はその時で。

 

 

 

 

このブログは殆ど読まれてないと思うので割と自由に好き勝手に書き連ねていますが…もしもここを読んで不快になってしまった方がいましたらスミマセン。

愛情が足りないだとか根性が足りないとか薄情だと思われるかもしれませんけれど…、自分でもよく分からないぐらいにショックを受けて、気分が沈んで沈んで、とても好意的な気持ちになれないし、今後を受け止めていく度量もありません。逆にこれからが怖くて怖くて早く山籠もりする準備を整えいているところです。ひとたび情報が氾濫し始めたらもう全力逃亡するしかないので、そうなる前に徐々に徐々に距離を置いて冷静でありたいです。

下手したらネットも遮断しなきゃいけなくなるし…(今半分ぐらいその状況だし…)

ついでにいうと、ヘンリー関連の別CPも目に入れたくないので洋画同人とは特に離れていたいです。自分は結構な固定派なので、別CPを口に出すのも無理だと最近気づきました(ただし攻撃的ではない。別CPは絶対に見れないけど、同様に別CPの人だってこちらのCPが見れないと言う人もいるだろうしね…。とにかく住み分け大事!私はベンとヘンリー以外、考えたくないし見たくない!)

 

落ち込んでいますけれど、励まされたいとも思っていません。

浮上する気はないんです。

だって気持ちが浮上する手段なんて公式次第ですし、その展望は明るくなく、自ら公式すべてをシャットアウトするつもりなのだから、浮上しようがありません。

私にはもう希望なんてないと思っていないと、かすかな希望さえ潰えた時に何もかも大嫌いになるかもしれないので…そうはなりたくない(TwT)

 

 

今、落ち込んで聞いている曲は決して希望がある歌ではなく、時間が解決してくれるだとか、過去を懐かしむ曲だったりと、自分を鼓舞するものではないです。

徹底的に落ち込んで、どん底の底にいて、今は立ち上がりたくないし立ち上がれそうにない。

 

本当にすっごく好きだったからこそ、もう立ち直れないんです。

それと、二度と同じ思いをしたくないから、もう同人活動も熱心なファン活動もする気はありません。

 

全て今年で最後にするつもりで…、おそらく今年の夏ぐらいから新バッツ企画が始動して色々動き出す前に、自分の中で色々決着つけてから、離脱したいです。

 

なんか支離滅裂な文章ばかりですみません。

ツイに吐き出すにもまとまらず、だらだら愚痴や泣き言でTL汚すのも嫌だし、自分でも底知れない暗い感情に苛まれていて、どうなっていくのかよく分からないけれど、どこかに吐き出したかったので…

もし気分が変わったり、いたたまれなくなってきたら、この文章も消します。。。

 

同人でもリアル人間関係でもあまり影響力無い石ころみたいな人間なんで、底辺に這いつくばって、カサカサと消えていきます…。

 

 

 

 

最近聞いている曲

End of the World

  ♪どうして太陽は輝いているの?鳥は歌っているの?世界が終わったって知らないの?♪

  ♪朝目覚めて、何もかもがいつもと同じなのが不思議でたまらない。とても理解できないわ♪

  ♪世界は終わったの。あなたが『さよなら』を言った時に終わってしまったのよ♪

 

 

これはもうエンドレスで聴きまくっている。。。もう立ち直れそうにない時に聞く、絶望感を味わう曲。

 この曲↑を聞いた頃は、自分はまだ若くてでも欝々した一番どん底にいた頃で、この曲が流れるとあのどん底時代を思い出せる。

 

 

 

『時代』

  ♪今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど

  ♪そんな時代もあったねといつか笑える日が来るわ あんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ

  ♪だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう

 

 何か辛い事があった時にいつも聞く曲。慰め用

 この曲は若い頃に同年の友達が亡くなった時にひたすら聞いていた曲で、もしもあの友達が生きていたら今の状況をいっぱいいっぱい話していただろうなぁと思う。同じオタクで、オタ系の話なら何でも話せた友達だったから。暖かくなったらお墓参りに行こう。

 

 

 

 

「あなたに会えてよかった」

  ♪時が過ぎて 今心から言える あなたに会えてよかったね きっと私♪

 …そんな風に思える日が早く来てほしい

 

「ガラスのメモリーズ」

  ♪恋して焦がれて あなたに一途だったあの頃  二度とはほどけないの ねじれた純情♪

  ♪見つめているだけでこの胸いつも震えていた 今でも好きよキラキラ ガラスのメモリーズ

 

別にTUBEをよく聞いていたわけではないけど、サビの部分がなんか歌いたくなる

 

 

 あとは「異邦人」とか

 世代でもないのになんか聞いてまう

 映画関係でいくと「修羅の花」や「恨み節」歌ったりw

 

 

 

 

唯一元気になろうかなと思える歌は海援隊の『雲が行くのは』

ドラえもん「雲の王国」が自分は一番思い入れあるドラ映画で、この曲がすごく好きで、歌詞もとても優しい

ヒーローとはそんなたいそうなものではなく、この歌詞に出てくる心遣いが出来る人だと思っている

この曲を聴いていると、こんな事で泣いている場合じゃないなと思える

 

 ♪きっとどこか遠い国で 僕より辛い心の人がいるのだろう

♪おーい雲よ 僕は良い 我慢できるよ その人の瞳に浮かんでくれ

 ♪おーい雲よ 涙を拭いてあげたら その人の瞳は空の色だろう

 

 

「少年期」も良いドラ曲。

 

 

今は元気になる曲はいらんのですよ。

辛い曲聴いて泣き暮れたい=3

 

 

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
つぶやき
最新CM
[12/19 tooriaVot]
最新TB
プロフィール
HN:
yucako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]